
PADI AWARE Foundation (PADI AWARE 財団)
海洋保護の 30 年
Local Action. Global Impact.™
これまで私たちを支援して下さったコミュニティ、パートナーそして、寄付をして下さった皆様の尽力により、私たちは以下のような活動を行ってきました。
20 種類以上に及ぶ脆弱なサメ・エイを守るための国際的な保護政策確立に貢献しました。
約 200 万個のゴミを海から回収しました。そして、海洋ゴミに関する先進科学に貢献しました。
現在最も急速に成長している世界最大規模の海洋保護市民科学運動を展開しました。
数え切れないほど多くのダイバーに私達が今いかに環境汚染に直面しているか、そして、私達は何をしなければならないのかを伝えました。

PADI AWARE Foundation™(PADI AWARE 財団)とは
PADI AWARE Foundation™ は人々の寄付により支えられている非営利的団体で、世界3ヶ所に登録された慈善団体を持っています。PADI AWARE Foundation™ は世界的な海洋保護実現のために各地域での活動を推進することを使命としています。市民科学、公共政策、コミュニティへの助成金を通じて、その使命を達成するために努力をしています。世界有数のスクーバ・ダイバー・トレーニング機関である PADI® とともに、人と海とのバランスを保つという共通のビジョンに向けて活動しています。

共に力を合わせて
30 年以上にわたりPADI と AWARE は海洋保護のために独自の形で発信してきました。PADI と AWARE は気候変動への対策、海洋保護区の設置、脆弱な種の保護などを約束する「海洋行動計画」を共有し海洋保護のための積極的な目標を設定しました。
PADI AWARE Foundation は、PADI のブランド力と、世界 6,600 ヶ所に展開する PADI ダイブセンター及びリゾート、そして 128,000 人以上の PADI プロフェッショナル・メンバーから成る世界最大のグローバル・ネットワークに支えられています。ダイバーとダイビング業界の影響力を最大限に活用して今私たちが直面している海洋問題に対処することができます。

PADI Torchbearer になる
人々と地球の健全性を保つために行動するコミュニティに参加する。
海洋保護の課題とプログラム
AWARE プログラムは、海洋環境が直面している主要な脅威に対処し、国連の持続可能な開発目標の実施を促進し、PADI Torchbearer™ コミュニティ(海洋保護の志を持つ人々のコミュニティ)に海のための「フィン・オン(水中)」と「フィン・オフ(陸上)」の行動を呼びかけています。

気候変動
プログラムの目標:PADI の組織全体でカーボンニュートラルを達成し、二酸化炭素を相殺するために海草やマングローブの生息地に資金を提供する。

サンゴ礁
プログラムの目標:市民科学プログラムとプロジェクトへの資金提供を通じて、サンゴ礁の生息地 5% を回復する。

海洋保護区
プログラムの目標:パートナーシップのコラボレーションと Adopt A Dive Site の拡張を通じて、2030 年までに海の30%を保護します。
PADI ミッション・ハブ・プログラム
あなたは PADI ダイブセンター、リゾート、プロフェッショナルのいずれかに属していますか?ぜひ下記のプログラムにご参加ください。(PADI ジャパンでは日本で実施するプログラムを準備中です。整い次第順次ご案内します。)

コミュニティ助成プログラム
世界の海洋生態系を持続的に管理するコミュニティ主導の活動に資金を提供します。

AWARE Foundation に寄付する
AWARE のすべての活動は、あなたのような寛大な寄付者によって支えられています。