
海洋保護の 30 年
AWARE の歴史と実績
これまでの経緯

プロジェクト AWARE 財団:1989
プロジェクト AWARE 財団の海洋保護に向けての試みは、1980 年代後半に PADI が始めた環境倫理のプロジェクトから始まりました。Project A.W.A.R.E の設立目的は、水域環境を保護することの重要性と責任を世界に伝えることでした。

プロジェクト AWARE :1992 年
ダイビング・コミュニティからの多大な支援により、Project AWARE Foundation は、1992 年に米国で独立した 501(c)3 非営利団体として登録され、1999 年に英国で慈善団体を設立、2002 年にオーストラリアで正式な非営利団体の地位を得ました。
PADI AWARE Foundation™(PADI AWARE 財団):2021 年
PADI AWARE Foundation が PADI の公式団体として設立され、30 年にわたるパートナーシップがさらに強化されました。PADI Torchbearer™ コミュニティの活動を支援し、AWARE ミッションを推進することにより、世界の海洋保護を目的としたローカル・アクションを促進することに取り組んでいます。

二者の協力による強化: 会社と財団
PADI の強みである、全世界約 128,000 人に上る PADI プロフェッショナルのネットワークと、AWARE の強みである、30 年以上にも渡って展開して来た活動と政策的専門知識を合わせることにより、海洋保護への独自のアプローチが可能となります。
二つの組織が手を組むことにより、人と海とのバランスを実現する共同ビジョンに取り組んでいます。

PADI AWARE Foundation に寄付する
私たちの活動は皆様の暖かいご寄付・ご協力によって支えられています。

PADI Torchbearer(海洋保護を志す人)になる
人と地球の健全性を守りたいという熱い思いを行動に繋げるグローバル・コミュニティの一員となる。