
Save The Ocean
人類と海
私たちのビジョンは、人類と海のバランスをとることです。
私たちは、何百万人ものPADI Torchbearer(海洋保護の志を持つ人)を世界中で集め、海洋の健全性を回復し、世界中の沿岸地域の支援を実現します。
そのためには、私たちが海を守りたいという情熱で共に結ばれ、行動計画を立て、全員が一丸となって取り組まなければなりません。
現在の PADI Torchbearerキャンペーン

アオザメのために行動しよう
世界最速のサメは、大西洋での乱獲の象徴でもあります。持続可能でない漁業は、アオザメの個体数を脅かし続けています。

30x30
「30x30」は、2030年までに、少なくとも30%の海域を完全に保護し、残りの70%の海域の保護を強化することを求めるものです。

ブルーカーボン
The Ocean Foundationとのパートナーシップにより、何百万もの海洋生物を支える生態系である海草やマングローブの復元を支援しています。

すべてのダイブが調査ダイブ
地球上で最大の市民科学運動に参加しましょう。メッシュバッグ、スクーバギア、データカードを持って、#EveryDiveaSurveyDiveに参加しましょう。

Save the Oceanをサポートしよう。
PADI Torchbearerになろう。

「PADIオーシャンアクションの10年」では以下の活動を行います:
地域の活動が、世界的な影響を与える。
AWAREは、世界の海に影響を与えるために、地域社会に保護活動を行う力を与えることを目的としたグローバルな財団です。
私たちは、Torchbearer(海洋保護の志を持つ人)がフィンズ・オン(水中)やフィンズ・オフ(水面/地上)で行動を起こすための海洋保護プログラムを構築・展開しています。これらの行動を通じ、クリーンで健全な海を取り戻すための保護政策戦略の実現のきっかけを作ります。
これまでに寄付に協力してくださった人々のおかげで、AWAREは20数種のサメやエイを保護し、222,000以上の保護活動を行い、200万個の海洋ゴミを除去し、画期的な市民科学を進めてきました。
海を守るために私たちには何ができるか

市民科学と海洋調査
私たちは、世界最大級の水中市民科学を推進しています。私たちは、海への主要な脅威に関する海洋研究を進めるために、重要なデータを収集しています。

ポリシー
私たちは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」を支援するキャンペーンを推進し、環境政策にも影響力を持っています。

Community Grants
The PADI AWARE Foundation’s™ Mission Hub Community Grant Program provides direct financial resources to community-based projects that address key ocean threats.

AWARE財団への寄付
私たちの活動はすべて、皆様の寛大なご寄付によって支えられています。

PADI変革の柱
PADIは、社会的・環境的に重要な取り組みを推進することで、ダイバーが海の支援者となることを目指しています。